廃棄予定の花を再生で環境にやさしい!ブランドロゴ入りでPR効果◎LEDランタン♪

今回は、私たちが取り組んだ廃棄予定のお花を活用した製品についてご紹介します。

イベントや展示会などで使用された花が、短い期間を終えた後に廃棄されてしまう状況やそれが未だに続いている現状に心を痛めていました。

そこで私たちは、一度役目を終えた花たちに、もう一度活用出来る場を用意したいと考え、ブランドロゴ入りLEDランタンを製作することにしました。

キャンドルも候補にあったのですが、火を使うので安全性を考えて、誰でも安全に楽しめるランタンにしました。

1,000輪を超えるカーネーション

今回使用したのは、あるイベントで使用された廃棄予定のお花です。なんと1,000輪以上も頂戴しました。
まだまだ美しく、瑞々しくて香りも残っているものばかり。
しかし、イベントが終了すると処分されてしまう運命にあります。悲しい・・

これらのお花を一輪一輪丁寧に選別し、乾燥処理を施したうえで、LEDランタンの中に封入しおしゃれなデザインとして再利用しました。

自然そのままの色合いや形を活かしながら、デザイン性の高いアイテムに仕上げることを意識しました。
納得いくまで細部を作り込む試行錯誤の末にようやく完成しました!

評判のブランドロゴ

企業様のロゴを入れることで大きなアピール効果

さらに、オリジナルブランドロゴを配置することで、特別感をプラスしました。
デザインの一部としてロゴが加わりますのでランタンにも馴染み、ご利用者様が使うときにも違和感がなくそのまま長く使っていただけるような商品を目指しております。

企業様からはロゴが入ることで自社のPRになり、且つおしゃれな雰囲気で良い感じと有り難いお言葉を頂きました。

LEDランタンならではの魅力

実際の火を使わないで済むので、使う場所や火事・火傷などの不安がなくなります。

LEDランタンの魅力

◯火事や火傷の心配がないので、お子様やペットがいても安心して使えます。また使う場所も問いません。
◯キャンドルがなくても簡単に使うことが出来、ライトは長持ちするので長い間使えます。
◯LEDライトならではの灯りは温かみがあり柔らかく、幻想的な空間を演出してくれます。

お花の生命力を感じながら、心地よいひとときを過ごしていただけるアイテムとなりました。

今回の製作を通じて、ものを大切にする重要性を実感しました。

短期間使われ、廃棄されるものに、もう一度役割を与えることは、多くの気づきを与えてくれました。

これからも、創造的なモノづくりに取り組んでいきたいと思います。